2025年11月15日、世にも珍しい(?)スパリゾート施設でポケカのイベントが開催されました。
その名も「ハレツーフェス2025ミニ!inスパワールド」。
スパワールドといえば、「世界の大温泉」というフレーズで有名な、大阪のスパリゾート施設です。
実はスパワールドでカードゲームのイベントが開催されるのは今回が初めてではありません。
『マジック:ザ・ギャザリング』専門店の晴れる屋と、過去に二度コラボイベントを開催させていただいたことがあります。
一度目は2019年、二度目は2025年4月、そしてありがたいことに今回三度目のコラボとなりました。
宴会場を丸ごと貸し切り開催される本イベントの特徴は、なんといっても入退場自由なこと。
つまり、温泉→ポケカ→食事→温泉→ポケカのようなループも可能なのです!
もちろん館内着での参加もOK。こんなにリラックスして遊べるポケカイベントはなかなかないのではないでしょうか?
いったいどんなイベントになったのか、レポート形式でお届けします!
■会場は世界の大温泉!
あらためてスパワールドについてご紹介させていただきます。
SPAWORLD HOTEL&RESORT(スパワールド)は、大阪・なんばのすぐ近く、動物園前駅から徒歩3分に位置し、世界各国のお風呂が楽しめる『世界の大温泉』、子どもから大人までが楽しめる『スパプー』、8か国をモチーフとした岩盤浴が一体となった、まさに温泉のテーマパークです。
にもかかわらず入館料1,500円とお手頃なのが嬉しいポイント。
そして本当に偶然なのですが、イベントが開催された11月15日はちょうどリニューアルオープンの日でした。140名収容可能なサウナシアターをはじめ、様々な浴室やサウナが新設されています。
今回のイベント開催にあたりスタッフ一同も利用させてもらったのですが、非常に心地よい体験でした。
……思わずスパワールドのことばかり語りそうになってしまったので、イベントの様子をご紹介します!
■2人でポケカ
「2人でポケカ」は、ハレツーフェスで定番となった「親子でポケカ」の親子の制限がなくなった2人チーム戦です。
親子で参加される方、友達で参加される方、兄弟で参加される方など、様々なチームが見られました。
今回は3回戦固定で、見事全勝するとハレツーサプライセット+ランダムパック10パックがもらえます。
そして(残念ながら)全勝を逃しても、ランダム賞のチャンスがあります。
とても緩いイベントなので、皆さん対戦が終わったあとも楽しそうに遊ばれていたのが印象的でした。
ちなみに参加パッケージ1000円で参加賞が3パック+プレイマットバンド+イベントチケット(通常200円販売)2枚がもらえるので、かなりお得だったりします。
■勝ち抜き戦
こちらも定番のイベント、「勝ち抜き戦」。イベントチケット1枚(1枚200円で販売)で参加可能で、今回は0勝1パック、1勝2パック、2勝3パックの最大2連勝システムでした。
そしてなんと、仕事終わりに参加いただいたプレイヤーの姿も……!!
ポケカを楽しんだあとは、ゆったりお風呂で仕事の疲れを癒してください。
■おしまもキーホルダー
こちらもハレツーフェスでは定番のイベント、「おしまもキーホルダーでお気に入りのポケカをデコろう!」。
自分の推しカードをフレームに入れて、シールやラインストーンで飾り付けができます。
「おしまも」はハレツーフェス冬でも実施予定です。コレクションがメインの方も、ぜひハレツーフェスへ足を運んでみてください!
■お楽しみランダムパック
お祭りといえば……そう、くじ引き!
今回大人気だったのが、1回200円で挑戦できる「お楽しみランダムパック」です。
こちらの商品は最低でも「メガシンフォニア」「メガブレイブ」「ロケット団の栄光」がゲットでき、見事金色の当たりを引き当てると「ポケモンカード151」がゲットできます。
外れても1パックもらえるなら、ついチャレンジしたくなっちゃいますね!
■イベントを終えて
大盛況で幕を閉じた「ハレツーフェス2025ミニ!inスパワールド」。
大変ありがたいことに、#スパワールドでポケカ のハッシュタグでは多くのポジティブなコメントをいただきました。ぜひ次回開催につなげるべく頑張ります!
最後に、今回イベント受付やプレゼンター、イベントサポートなどマルチに活躍したとり店長に今回のイベントを振り返ってもらいました。
とり店長「スパワールドは自分も好きで、これまで何度も利用したことがあります。そんな場所でポケカを開催できるなんて、感無量ですね。
温泉施設ならでは!と思ったのが、館内着。16時の部になると半数弱の方が館内着に着替えていたと思います。なかには「まだ温泉は入れていないけど、とりあえず雰囲気だけ味わいたくて着替えて参加した」……なんて方もいました。
とり店長「また、メインイベントが2人チーム戦だったこともあって、親子や友達、会社の先輩後輩など様々な組み合わせが見られたのが印象的でした。
年齢も性別もバラバラ。でも全員が『みんなでこのイベントを楽しむぞ!』と一丸になっている雰囲気を感じましたね」
とり店長「今回はハレツー初の関東圏以外の大型イベントだったのですが、それでも100名以上の参加者が集まってくれました。この経験を踏まえて、今度は300名規模の大型イベントを関東圏以外で開催したいなと。もちろんスパワールドの第二回もあわせて検討します!皆さんお楽しみに!」
ハレツー大型イベント、次回開催は12月21日の「ハレツーフェス2025冬」(東京流通センター)です。
詳細はこちら!
https://www.hareruya2.com/pages/hare2fes-2025winter
また、「ハレツーポケカタワー」のオープンも近づいています。
9フロアすべてがポケカ専門店、いったいどんな店舗になるのか皆さんの目でお確かめください!
ただいまオープニングスタッフも募集中です!
https://www.hareruya2.com/pages/lp_hare2_pokeca_tower









